すずこうだより2020 11月号 酒・米NO・227 

すずこうだより2020

11月号 酒・米NO・227 令和2年

残すところ今年もあと2か月となってしまいました。今年は

台風の上陸が無かったため、木々の被害も少なく紅葉にとっ

ては最高の年のようです。ただコロナの影響で自動車での移

動が増えたために、渋滞がひどくなっていますので時間が掛

かる事を承知の上での移動をお願いします。何といってもト

イレだけは我慢が出来ませんのでパーキングに入るのに1時

間待つのもざらにありますので、トイレ付バスだと安心でき

ますが。今年は各地で野生どうぶつが住宅地に頻繁に表れて

襲われて怪我人も多く発生しています。それとコロナウイル

スよりも怖いマダニが野生のどうぶつに付着しているのでそ

れに血を吸われると感染症で死に至るケースが出てきていま

す。野生動物には十分にお気をつけ下さい。悪いこともあれ

ば良いこともあるで今年は松茸が豊作のようで価格もだいぶ

安いようです。更に追い打ちをかけるように外食産業の特に

接待をするようなお店が影響を受けているのでダブついてい

るようで2、3千円で数本が買える価格です。高いと1本で

4、5千円する国産ですが今年はバカ安のようです。逆に庶

民の味方のさんまが高くて高級魚並みの価格になっています。

発砲スチロール一杯の箱ごと幾らという時代が懐かしく思い

ます。埼玉県の桶川の駅近くでひょっこり犯として自転車で

自動車に危険行為を繰り返し、していた男が逮捕はされてい

ましたが、自転車での初のあおり運転と見なされて再逮捕と

なりました。ウーバーイーツも危ない運転をしていますので

その内に危険運転で逮捕される可能性も出てきましたので働

いている方はお気をつけ下さい。今は証拠を簡単に撮影をさ

れてしまいますので動かぬ証拠が残ってしまいます。交通ル

ールをちゃんと守っておいしい料理をデリバリーして下さい。

 

酒屋の雑学83

シングルモルトとピュアモルトの違い?

ウイスキーのシングルモルトとは、1つの蒸留所で製造

されて、原料には大麦麦芽だけを使っているウイスキー

をシングルモルトと呼びます。シングルは「1つの蒸留

所」を意味して、モルトは「大麦麦芽」を意味します。

1つの蒸留所で作られた原酒をブレンドせずに、樽に詰

めて熟成させてウイスキーです。原酒をブレンドしない

ので、その蒸留所の個性がそのままウイスキーに宿るた

め個性的な味わいが生まれます。一方のピュアモルトは

異なるシングルモルトの原酒を混ぜて作られたウイスキ

ーをピュアモルトと呼びます。シングルモルトと合わせ

て、モルトウイスキーと呼ばれています。ピュアモルト

は主に日本だけで使われている名称で海外ではブレンデ

ットモルトの愛称で呼ばれていることが多いです。

 

1日3食は必要か

現代では、基本的に1日3食が当たり前にですが、これが定

着したのは江戸時代・元禄期(1688~1704年)以降

のことです。江戸時代の中期にさまざまな産業の生産性が高

まり、流通が盛んになるまでは1日2食が普通でした。なぜ

江戸時代中期から食事の回数が増えたのでしょうか?その理

由としては2つの大きな社会環境の変化が考えられます。1

つめは、もともとは公家の世界では、朝食をお昼くらいに、

夕食を夕方4時頃にとっていました。また庶民も、朝早くか

ら起きてひと仕事終えたあとに朝食を食べ、仕事の合間に遅

い昼食を食べていました。時間帯こそ違いますが、身分の上

下に関係なく、等しく2食だったのです。諸説にもよります

が1657年に江戸を襲った「明暦の大火」の後に町を復興

するために、各地から大工、左官屋などの職人たちが多く集

まったことにより、食をとりまく事情が変化したと考えられ

ています。彼らは肉体労働者ですから、当然1日2食ではお

腹が減って持ちません。とはいえ、いちいち食事のために家

に帰ってもいられないので、江戸のあちらこちらに屋台や飯

屋ができ始めにわかに外食産業が栄えたのです。そのはかに

戦国時代に戦いに明け暮れる武士たちが、体力をつける為に

1日3回食事を取っていた生活習慣が、庶民にも浸透したの

がだいたい江戸時代の中期ごろだった説もあるようです。そ

してもう一つが物流が良くなったおかげで、照明用の菜種油

も広く出回るようになり、起きている時間も長くなったとい

うのも、1日3食となった一因のようです。菜種油の値下が

りに伴い、庶民も買いやすくなると、夜なべ仕事や夜遊びな

できるようになりました。そうなると当然、寝るのが遅くな

り、1日の稼働も増えるので、1日2食では持ちません。そ

こで朝・昼・晩と3食をとるようになったわけです。現代で

は、育ち盛りの子や過激な運動をする方以外の方は3食はと

り過ぎのようです。2食や1食でも十分です。栄養価も違う

しカロリーも江戸時代などからすればかなり違います。例え

ば野生のライオンなどは満腹であれば前に獲物がいても狩り

をしません。空腹以外の時は狩りをしません。一方で人間は

どうかと言いますと、腹が減っていないのに朝・昼・晩と食

べるのが習慣になっている方が多くいます。腸を休めないと

健康でないのは野生の動物は本能で分かっています。生活習

慣病も8割以上が食べ過ぎと言われる現代人。動かないで食

べてしまえば体重も増加します。1日2食・健康法などの書

籍などもたくさん出ています。なんにしても食費が安くなり

健康になるので一石二鳥だと想います。芸能人も多くの方が

1日2食なり、1食の食事をしている方が多く健康になって

います。健康診断で引っかかっている方にはおすすめします。

 

すずこう酒店

〒132-0022 東京都江戸川区大杉5-2-13

 TEL    03(3652)7700

FAX    03(5607)8816

         E-mail:merlot@world.ocn.ne.jp

               Facebook: Facebook.com/suzukou1966

ホームページ:suzuko1966.com